SSブログ

群馬栃木攻め

先日に続いて今年最後の城納めに行ってきました。

と言っても3か所回る予定で始発の4時起き必須だったので、
起きれたら行こうかなぁくらいのレベルだったんだけどね。

Screenshot_2015-12-30-22-49-46.png

安心してください、ちゃんと起きましたよ!

というわけで、JRの休日お出かけパスが使える範囲で
今回は群馬・栃木を中心に。

まずは鉢形城

最寄駅は寄居駅になります。

DSC_0127.JPG

そこから荒川を渡ってトコトコ歩いていきます。

DSC_0128.JPG

徒歩10分くらいですかね、城跡に到着

DSC_0129.JPG

最初に笹曲輪

DSC_0130.JPG

歴史館を目指して、そのまま道なりに歩いていきます。

DSC_0131.JPG

自然いっぱい

歴史館は休館なので入れないけど近くに外曲輪があります。

DSC_0132.JPG

道に迷いながら二ノ丸に到着

DSC_0133.JPG

空堀や石垣土塁も見学
DSC_0134.JPG
DSC_0135.JPG
DSC_0137.JPG

復元された四脚門
DSC_0136.JPG

そして、行きに通り過ぎてしまった本丸跡も最後に見学
DSC_0140.JPG
DSC_0141.JPG

平山城はいいですね、天守とか建物よりも
こういう城跡の方が縄張りや当時の防御方法が見れて好きです。

この後は足利氏館(鑁阿寺)を見学するために足利へ。
高崎を経由した方が早いんだけど、
休日お出かけパスの範囲外なので大宮経由で3時間半くらいかけて。

足利到着後、鑁阿寺に行く前に足利学校へ。
最古の学校として有名。
休館日なので外だけ見学。

DSC_0142.JPG

そして、目的地の鑁阿寺へ。

足利尊氏像がお出迎えしてくれます。

DSC_0144.JPG

そこを抜けると山門があります。

DSC_0145.JPG

橋も歴史を感じますね。
鎌倉時代のものかな。

足利氏館ということで堀と土塁で囲まれています。
DSC_0146.JPG

鑁阿寺の本堂
DSC_0150.JPG

こちらの本堂は国宝ですね。
真ん中の瓦だけ色が違うのは当時の瓦をそのまま再利用したのでしょうか。
まぁお寺はよく分からないですが趣を感じます。

DSC_0151.JPG
DSC_0152.JPG

多宝塔と経堂も忘れずに見学。

その後は森高千里さんの歌で有名な渡良瀬川を通って足利市駅へ。
DSC_0155.JPG

東武線で太田駅に到着し金山城を目指します。

DSC_0156.JPG

駅から徒歩30分くらいですかね。
ガイダンス施設に到着。
山城なのでマップが欲しかったが残念ながら休館日

そこからハイキング開始!
正直道が分からなかったので山の中の整備されてそうな道を選んで突っ切りました。
30分くらいで山頂付近のモータープール(駐車場)到着。

DSC_0159.JPG

そこからさらに歩きます。

これは馬場下通路だったかな
DSC_0161.JPG

さらに進むと大堀切と月の池があります

DSC_0166.JPG

大手虎口の写真は有名ですね。
石で石段も石垣も見事に復元されています。

DSC_0168.JPG

日の池も綺麗に復元。

DSC_0171.JPG

頂上の本丸跡に新田神社があるのでお参りします。

DSC_0176.JPG

頂上からの景色も山城の醍醐味

DSC_0177.JPG

金山城は登った甲斐があったなぁ
さすがに関東7名城に選ばれるだけのことはあります。

帰りも徒歩で途中に大光院があったので立ち寄る

DSC_0178.JPG
DSC_0179.JPG

年納めなので参拝をして、
せっかくなのでご朱印をいただきました。

そんな感じで今回の旅行終了。
一言で言えば疲れた。
まぁ弾丸なので仕方がない。

今回は反省点多かったなぁ
体力であったりプランであったり
あとは地方だと食事が大変。
道を歩いていても飲食店が無くて食べられずとか

そこら辺も経験ですね。

次はどこにいこうか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。