SSブログ

試験三昧

何か久しぶりの更新の気がする。

って確認したら約3ヶ月ぶりですか。

読者いるんですかね?w
まぁ読者がいようがいまいが自己満足でかれこれ10年くらい続けてる奇跡。

さて、そんなことはさておき土日は試験でした。

昨日はOpenstack。

仕事でOpenstackを使っているわけでもなく、
特別Openstackに興味があったわけでもなく、
まぁ試験のお誘いがきたから受けてみたって感じです。

とにかくゼロからの勉強。
合格ラインに達するかどうかはともかく、勉強することによってプラスにはなるわけですからね。
特にスタートがゼロの場合、得るモノは大きい。
なおかつ、試験が英語ってのは良い練習になるかなと。

受けてみた感じはどうですかね。
分かる問題は分かったけど、分からない問題は全く分からないという感じ。

というのもOpenstackの場合、
まだ変化の途中でバージョンによって全然違うんですよね。

それによって網羅できていないものに関しては、
試験で初めて見る単語すらあった。
まぁ今回はベータ試験で本気で取得しにいってるわけでは無いので、それは問題ない。
Openstackの仕組みと最低限の技術さえ確認できれば目的としては達成かな。

そして、本日はTOEIC。

最近は700点代前半で落ち着いている。

800点取ったらやめようと思ってるんだけど、なかなか行かない。

まぁ公式問題集買ったのにほぼ手つかずの時点で、届くわけがないのだが・・・。

それにしても今日はハプニング発生。
3人掛けの席で真ん中の女性の人が試験中に途中退室+早退。

TOEICで途中退室なんて初めて見た。
しかも、よりによって隣の人とか。

TOEICって時間との闘いでもあるから、これやられると結構きついんだよね。
案の定Part7、4問解けず。

まぁこの程度で間に合わない自分の力量不足だと考えるしかない。
毎日少しずつでもいいから勉強しないとなぁ。

Priorityは低いけど、やっぱり英語力の有無の違いは大きい。

ってわけで気が向いたら、また更新します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

資格ゲット!

最近、色々悩んでいるshelです。
こんばんは。

いや、悩んでいない!
悩むというよりは、もっと時間を有意義に過ごしたいって常に思ってる。
時間はあるんだけど有効活用できてないんだよね。

だからというわけじゃないけど、資格の勉強も毎日コツコツやってます。

今日は4月に受けた情報セキュリティスペシャリストの合格発表。

CH2yr0VWIAAO6jv.png

結果は一応合格。

午後2は結構ギリギリですね。
8割くらいは模範解答と同等の趣旨の内容を書いたんだけど伝わらなかったかもしれない。

もうこの歳になると一般的なIT資格取得なんてほぼ無意味で自己満足に近い。
だから合否よりも点数が気になるんだよね。
そういう意味ではちょっとショックだなぁ。

まぁこれで午前1が1年間?免除になったので午前1免除の間は他の情報処理技術者試験も色々受けてみようかと思います。

本音を言えば、そういう資格よりもCCIEが一番欲しいんだけどね。

やっぱりCCIEというだけで他人から信用、評価されるメリットは魅力的。
あとはCCIEのコミュニティだよね。

30代のうちに必ず取れるように仕事を何とか充実させたい今日この頃。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初登山?!

プチひとり旅、第何弾だろ

一人旅と言っても今回は都心から近いです。
場所は高尾

土曜日の午後から旅の最大目的である八王子城跡へ。
事前の情報によると完全に山だとw

DSC_0364.JPG


そして、このガイダンス施設のパンフレットがオススメとのことだったので、
実際にもらって地図をみると案の定本丸は厳しそうな感じ

とりあえずは管理棟を横目に御主殿跡方面へ。

DSC_0365.JPG

管理棟過ぎると、すぐに山です。

山の中は心霊スポットで有名だけど何となく伝わってくる雰囲気

まずは地図を見ながら大手門跡と古道を散歩。
ここら辺はホントに自然の中を歩いている感じです。
曳橋は残念ながら現在は橋は掛かっておらず渡れず。
※写真撮り忘れました

引き返して城山林道を歩くと滝の音が。
噂の御主殿の滝です。

その滝の反対側に石垣を見ることができます

DSC_0367.JPG
DSC_0368.JPG

さらにそこから登って行くと一番の見所の御主殿跡

DSC_0369.JPG

復元工事中ですね。
今はただの広い広場という感じ。

そこを抜けると虎口、さっきの石垣を上からいけます。

DSC_0372.JPG

本当は本丸跡もあるんだけど、そこに行くまで登山クラスおよび日が暮れかかっていたので今回はここまで。

お城は何か所か行ってるんだけど、ここまで自然に囲まれ広いというか回るのが大変なのは初かも。
まぁ典型的な山城だけど、当時これが未完成だとしても落城したって想像するだけでも凄い。

せっかく高尾まできたので高尾山も登ろうということで一泊。
と言ってもホテルもなくネットカフェが1軒あっただけでも助かった。

翌日は始発の電車に乗って、高尾山最寄りの高尾山口へ。

DSC_0375.JPG
DSC_0376.JPG

さすがに朝の5時半で雨となると人はほぼいない。

登山初体験者として全く分からず、高尾山は初心者向きという情報だけで装備はいらないだろうという事で、持ち物ノートPC1台、ジーパン、ポロシャツ、スニーカーという山をかなりなめているスタイルで臨む。

まず傘が無いのでコンビニを探すが全く見当たらず、雨の中15分くらい高尾方面に歩いてコンビニで何とかゲット。

そして、高尾山口駅に戻って山に向かう。

歩いていくとケーブルカー乗り場らしきものが。

DSC_0377.JPG

さすがに朝の6時頃なので動いていない。
まぁ始めから登山目的なので動いていても乗る気はさらさらない!

というわけで初心者向きと言われる1号路へ。

DSC_0378.JPG

さすがに誰もいません。

雨なので景色が楽しめないのがちょと残念。

DSC_0380.JPG
DSC_0381.JPG

途中でリフトとケーブルカー乗り場に合流するんだけど、山だけあってここまでが正直結構大変です。
道が整備されているので歩きやすいんだけど坂がきつい。
最低限の装備は必要かも。

でも、ケーブルカーやリフト乗り場を過ぎてからは勾配が緩やかになるので散歩に近い感覚。
ただ分岐が増えてくるので、道が分からなくなります

一応山頂まで着いたんだけど、自分がどのコースを通って行ったのか分かりませんw
途中から舗装されていなかったので明らかにコースを外れたのは分かるんだけど。

ちなみに山頂はこんな感じ。

DSC_0383.JPG

雨が降っていたり店がやっていなかったりしたので、10分くらい休憩してすぐに下山しました。
帰りは余裕があったので、こんなお寺や像を拝んだりできました。

DSC_0384.JPG
DSC_0385.JPG

晴れの日にゆっくり登れば見所は多いと思います。
コースも色々あるので楽しみ方も色々あるし、最低限の装備をして再度行くのも面白そうです。

ちなみに今回の所要時間をメモした所、以下の通り

=====================================================
<行き>1号路入口6:13ーリフト乗り場6:43(山上?) ー 山頂7:15
<帰り>7:25山頂-リフト乗り場(山上?)7:50ー1号路入口8:13
=====================================================

リフトやケーブルカーを乗らなくても1時間程度で登る事ができました。
まぁ最初の30分が大変ですね・・。

高尾山を登った後は府中で映画【予告犯】を見たり競馬場に行ったり休みを満喫しました。

充実した二日間なり!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のお散歩

最近、週末は1日2万歩以上歩いているshelです。
こんにちは

さて、今日のお散歩はというと・・・

江戸城!!

なんと東京に10年くらい住んでいながら、行ったことがなかったのです。
そもそも皇居がどこからどこまでで、どこを一般人が入れるとかも知らず。

で今回、お城めぐりとして江戸城に行ってきたのです。

スタートは大手門から。

DSC_0311.JPG

この景色が良い。
門と水掘のマッチが美学を感じる。

DSC_0313.JPG

水掘りと石垣も。

中に入ってみると、

DSC_0314.JPG

これは百人番所かな。

DSC_0315.JPG

こっちが大番所だった気がする。

DSC_0316.JPG

ここは番所を過ぎた所から天守台まで芝生が広がってます。
めちゃくちゃのんびりできる。

DSC_0317.JPG

これは現存する富士見櫓。
ちょっと近くまで寄れないのが残念だけど、
江戸時代から現存するだけあって風格を感じますね。
将軍はここからどんな光景を見ていたんでしょう。

DSC_0318.JPG

これが天守台。
うーん、天守が焼けてしまったのが惜しいけど天守台だけでもかなり大きいです。

DSC_0319.JPG
DSC_0320.JPG

天守台からの光景です。

DSC_0321.JPG

石垣が美しいですね。
1つ1つの石が大きいんだよなぁ。
石が黒くなっている所は当時の火事の影響かと思われる。

DSC_0324.JPG

富士見多聞もちゃんと抑えてますw

DSC_0322.JPG

帰りは改めて水掘の美しさに感動。

そのまま北の丸に抜けて靖国神社も行ってきました。

DSC_0323.JPG

お参りした後、ご朱印もいただきました。

DSC_0325.JPG

靖国のご朱印かっこいいなw

実際歩いてみて皇居東御苑、北の丸公園、靖国神社は散歩コースとして最高。
東京にこんな場所があるなんて、まさに灯台下暗し

旅行もいいけど、地元の良さも抑えないといけないですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お城めぐり

今日は丸一日時間があったので、朝早くから東京近郊のお城を攻めてみました。

まずは川越城。

川越城は一部現存している本丸御殿が見所。

DSC_0286.JPG

車寄せの玄関部分とか当時の感じが伝わってきます。

中に入るとこんな感じで味わい深い。

DSC_0287.JPG

大広間など見所充分。

川越城の帰りに川越大師 喜多院も寄ってきました。
DSC_0289.JPG

ご朱印も忘れずにゲット!

川越は見る所多くて1日掛けてゆっくり回っても面白いかも。

川越からは佐倉まで1~2時間掛けて電車で移動。

DSC_0290.JPG

レンタサイクルをする予定だったけど、16時までらしいので仕方なく佐倉城まで徒歩。
20~30分程度歩きます。

DSC_0295.JPG

ここはもう完全に山の中にある公園という感じなんですが、
所々、城の面影を愉しむことができます。

DSC_0297.JPG

DSC_0301.JPG

DSC_0302.JPG

DSC_0304.JPG

DSC_0305.JPG

土塁と空掘が注目ですかね。

広々しててマイナスイオンもあり気持ちいい。
こういう城址、個人的に宝探しみたいな感じで結構好きです。

東京近郊しかなかなか行けないけど、
近いうちに別のお城も行ってみたい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅 第2弾!

最近、何気にご朱印集めとお城めぐりにはまってます。

何か漠然と日本の伝統って良いなぁと思って、
それに触れていくのに良い趣味なんだよね。

で、ゴールデンウィークは7日と8日を有休とったので9連休でした。

その中でニュースを見ていて興味を持ったのが、長野の善光寺ご開帳。
長野と言えば国宝:松本城もあるし、もう行くしかないなと。

実は一人旅で自分に決めているルールが1つあって、
電車の場合はなるべく行きは特急を使わずに在来線で行く事。
それによって読書をしたり景色を眺めたりして旅を満喫するのが好きなのです。

てわけで6時間くらい掛けて長野へ。

まずは善光寺。

この日、昼くらいに着いたんだけど直前にドローンが落ちたらしいw
ドローンに興味があって、ちょっと遅くて見れなかったのが幸なのか不幸なのか・・

まぁそんな事も知らずに大勧進でお参りをした後に
ご朱印帳を購入して、ご朱印を頂きました。
1か所で4つももらえるもんなんやね。

そのあと、本堂も行きたかったんだけど時間が無い上に人が凄くて諦め。
まぁご開帳のメインイベントもあったから仕方ないけど残念。

DSC_0221.JPG

善光寺の後は早々に長野駅から上田に移動。

DSC_0232.JPG

上田城は真田氏の居城だったんですね。
城巡りは始めたばかりなので、こうした情報も面白い。
櫓を見学して、小諸に移動。

DSC_0236.JPG

これは大手門。
門だけでも感動できる。
今の時代にこれだけの門を作る事ないから改めて凄い時代やなぁとしみじみ。
懐古園の方も忘れずに見学。

見学したら松本に移動。

友達いわく松本に行ったら馬刺しだ!と言うので、オススメされたお店に行く。

DSC_0245.JPG

馬刺し初めて食べたけど、何て言うんだろ。
当然だけど、普通に生で食べれる肉でうまいです。
まぁ普段、肉はあまり食べないのでこれ以上表現が難しいw

ホテルで一泊して翌日は開城時間に松本城へ。

DSC_0259.JPG

やっぱ城のシンボルだけあって天守があるだけで感動するよね。
これが今の時代に現存してるなんて凄いし、何といっても美しい。
当時の日本人の美的センスと歴史が集約されてるのを感じますね。

松本城は2回目だと思うけど、何回見ても飽きない。

DSC_0261.JPG

これは松本城の太鼓門。
やっぱり玄播石が注目ですね。

松本城を出た後は甲府に移動。

DSC_0266.JPG

これは武田神社。

DSC_0271.JPG

こっちは武田氏館の水堀。
甲斐と言えば武田氏ですからね。
武田氏館の面影は少ないけれど、注意深く見ると随所に当時の跡があるのが面白いです。

武田氏館を観た後は甲府城へ。

DSC_0274.JPG

ここはもう石垣が素晴らしくて、それだけでも観る価値があります。
稲荷櫓を観たり、景色を見たりできるのもいいですね。

そんな感じで二日掛けて長野と山梨を歩きました。

今回の感想としては最初に行きたい場所を決めて、色々詰め込み過ぎたなと。
城巡りがメインだったけれど数をこなすためにほとんど駆け足で回る形になってしまった。
やっぱ旅は目的を二つくらいに絞って、あとは自由に回るくらいがちょうどいい気がする。

また時間があったら一人旅行きたいなぁ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢を叶えた―!

タイトルにある通り、

ついに夢を叶えました!

って言っても簡単にできる夢なんだけど。

それは・・・

スカイダイビング!!

前々からやりたいと思ってたんだよねー。

テレビで罰ゲームとしてよくやられてるけど、実際やったらどんなんかなぁって興味があった。
空から落ちるとか、4000m上空から直接地上を見るとか
こういう想像を超えてるのが好きで、やってみたくなるんだよね。

と言っても今回4人誘ったんだけど、全員に断られたから同情されないのは分かってるw
だから、一人で行ってきた。

週間天気予報の降水確率がずっと50%で大丈夫かなぁ思ってたんだけど、
当日は何とか晴れと曇りの中間くらいで良い感じ♪

ウキウキしながら現地に着いて、つなぎに着替えて順番を待つ。

順番がきたら・・

androidapp/61085150506000723-576444657.png

ヘリコプターで上空4000mへ!

何気にヘリコプターも初めてなんだよね。
飛行機と比べると急上昇って感じです。
あっという間に上まで行っちゃう感じ。

そして、、

インストラクターの方とタンデム(二人)で
「レディ、セット、ゴー」
のタイミングでダイブ!

これ声が聞こえなくてセットで飛び出そうとしちゃいました。
なので、「あれっ?」って思ってる所でヘリから落ちたw

落下速度は最高時速200kmなんだけど、そのスピードに達するまでは遊園地のフリーフォールに似た感じですかね。
落ちてるなぁって感じです。
まぁ個人的にダイブ系は得意なので落ちてる時にカメラ(インストラクターのハンドカメラ)探してポーズ撮るくらいの余裕はありました。

でもね、時速200kmともなると風がヤバいです。
まず呼吸ができない
そして、耳が痛い
呼吸はすぐできるから良いんだけど、自分は耳の方が辛かったです。
(個人差があると思われる)

パラシュートが開いてからは呼吸も楽に、風も収まるのでかなり余裕が出ます。
高所恐怖症の人は多分、パラシュート開いてからの方が怖いかもしれません。
まぁゆっくり景色を見て楽しむ感じですね。

androidapp/61087150506000729-411471919.png

やってみた感じとしては、未経験者が抱くほど怖いレジャーではないという事。
というよりも事故る可能性は低いだろうなぁってのはやってみて感じました。
パラシュートが開かない心配よりもハーネス外れないかの方が個人的に気になりました。
というのもパラシュート開いたタイミングでハーネス、ちょっとゆるくなった気がしたんだよね。
「おいおい大丈夫か」とw
多分気のせいです。

まぁ人生で一回くらい飛んでもいいんじゃないでしょうか。
飛んだらこんな修了証?ももらえますよ。

androidapp/617161505060007381186004164.png

もうね、高度4000mから飛び降りると大概の事から恐怖心なくなるような気がするなぁ。
そうなると次はバンジーだな!
ちなみにマカオタワーからバンジーするのがやりたい事の1つです。

スリルを求めてるわけじゃないんだけど、
やってみないと分からない事に挑戦することによって新たな自分に出会える気がする。
リスクを過度に恐れてやらないのはもったいないよね。
実際、かなり安全性確保されてるからやっている人がいるわけで、
これからもガンガン挑戦するぜ!

あと、こういうの参加する人って面白い人がやっぱり集まります。

一人できてた人と意気投合して、この後二人で日光の観光も一緒にしました。
色々な人との出会いも参加する楽しみの一つですね。

androidapp/61109150506000735-1393153542.png

androidapp/61115150506000731845304047.png

さすがに疲れた1日!
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりの試験

今日は情報セキュリティスペシャリストの試験を受けてきました。

確か去年、午後2で1点足らずに落ちた試験かとw
そういう意味では今回、リベンジかな。

と言っても試験に向けて大して勉強していない。
まぁ仕事に直結する内容ではないので、あくまで実力確認っていう位置付け。
合格できるに超したことはないけど、知識を広げられればなと。

午前1は免除なので午前2から。

午前2は25問中19問正解で76%だから問題ないかと。
ただNTPのmonlistは知らなかった。
こういうのがあるから面白いんだよね。

午後1は問2と問3を選択。
まぁ6割は取れてると思う。
問1も途中までは解いたんだが、異常に難しく感じた。

問題は午後2。
これは証明書関係が業務内容に近かったので問2を解いてみた。
6割なら取れてるかなぁって気はするけど、何とも言えない。
時間が余ったので問1も最初の方だけ解いてたんだけど、トイレが我慢できなくなり途中退出したw
難易度的には問1も問2もそんなに変わらないんじゃないかと。

全体を通して今回の情報セキュリティスペシャリストの試験は知らない事もそこそこあったので得る物多かったかな。
とりあえず、0時回ってるけど今から途中までしか解いていない午後1問1と午後2問1を解いてみる。

まぁ勉強あるのみですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅

今週は土日の時間が取れたので、東北へ弾丸旅行に行ってきました!

今回使った切符はコレ↓
DSC_0142.JPG

週末パス!
土日の二日間、都内から東北辺りまでJR乗り放題。
特急料金払えば新幹線も乗れるという優れもの。

それを使って東京から仙台へ。

DSC_0105.JPG

まずは仙台から電車で移動して被災地の名取や閖上を歩いてみました。

DSC_0109.JPG
DSC_0112.JPG
DSC_0116.JPG
DSC_0117.JPG

一言で言えば、想像と全く違った。
無いんだよね、何も。人も家も無い。
多分、半径1km以内に車すら何もなかったと思う。

歩いていて、ただただ孤独を感じた。
オレが被災者なら、ここに住み続ける勇気はない。
歩いてるだけでもめちゃくちゃ怖かった、今津波が来たらどうしようって・・。

DSC_0114.JPG
DSC_0115.JPG

海から結構離れた所なのに、まだ被災の後も随所に残ってました。
津波の怖さをホントに実感できる。

DSC_0119.JPG
DSC_0118.JPG

普段、こんな海なのにね。

DSC_0111.JPG

東京にいるとどこに行っても人が多くて嫌になるなって思う時があるけど、
家も車も通らず誰もいない方が遥かにつらい。
不安しかない。

東京と同じ感覚で帰りに1駅歩いたんだけど
人も家も無く、真っ暗の中ひたすら歩いて川を渡ろうにも橋がかかっている所が500mくらい先だったり、
スマホが無かったらどうなってたんでしょう・・。
食事をしようにも食べログで調べると最寄駅の1km範囲内にヒット0件というくらい何もないのです。

ホントに人がいる事のありがたみを実感しました。
被災者の方には身内を亡くして孤独に耐えてる人も多いんだろうなと思うと辛いです。

そんな思いを抱えながら仙台に戻った後は国分町を満喫。
翌朝は仙台にきた目的でもある仙台城址へ!

やっぱお城は自分の足で行かないとダメでしょって事で徒歩で登り切りました。

相当登りましたが市内を一望できたり、お目当ての伊達正宗騎馬像を見れたり、
お土産も充実していてかなり楽しめました。
博物館もあるしね!

DSC_0130.JPG

弾丸なので、そのあとは急いで福島経由で米沢へ。

DSC_0133.JPG

米沢に行った目的は前田慶次道中日記!

復刻版は通販でも買えるみたいけど、基本的には山形県内でしか買えないのです。
せっかくなので所蔵されている米沢図書館で買いました。

DSC_0143.JPG

ホントは善光寺や上杉神社も行きたかったんだけど時間の都合で行けず。
こんな感じで今回の旅は終了。

今回は東北になるべく還元したいと思っていたので、買うか迷ったら買うというルールを決めて旅をしました。
なので、ちょっと豪華な食事をしたりお土産は一人の割に色々と・・

DSC_0140.JPG

駅弁をまけてくれるおっちゃんがいたり、人との出会いがあって楽しかったなぁ。

一人旅はこれからも続けていきたい。
というのも東京の外に出ることによって自分が東京でいかに恵まれているかが分かる。
人がどこにでもいるありがたさ。
1流の人や物が集まる環境。
電車など交通の便の良さ。

まぁ地方には地方の良さもあるんだけどね、時間の流れとか。

でも、やっぱり東京と地方の格差は実感せざるを得ない。

いつかは自分も地方に帰ると思うけど、まだ帰れないなと旅をして改めて感じた。
もっと色々経験をして実績を作って磨いた上で帰らなければ意味がない。

時間の使い方や価値観含めて改めて考える機会を与えてくれる一人旅最高!

そして・・・
ありがとう宮城!福島!山形!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3.11

今日もいつもと変わらない1日。

でも、そんな生活ができてることが幸せなんだよね。
同じ空の下には被災の苦しみを4年間抱えている人がいるわけだし。

そんな事を改めて思う 3/11

ホントに特別な日だよね。
毎年、この日を迎えると緊張する。
そして、この日が終わるとホッとする。

多分、また震災が起こるんじゃないかという潜在的な恐怖があるんだと思うけど、
被災地の人の思いと比べると対岸の火事なのかもしれない。

震災から4年が経ったけど、自分の中で何か変わったのか未だに分からない。
何も知らないまま過ごしてきたのかもなぁ。

そう思うとやっぱり自分の目で見て、
現実と向き合って自分がどう感じるかを知るべきだよね。

B_vwLWmUgAAGO0Q.jpg

B_vwLWwU8AAInLl.jpg

震災前の写真だけど、この景色が現状どうなっているのか近いうちに訪問したいと思います。

被災された方のお見舞いおよび亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。